結構時間かかりました。。。。が、やっとGoogleカレンダーへの登録機能ができました。
スケジュール調整ツール「Fuzzz」はコチラ
今回はGoogleカレンダーに予定を連携する機能を追加しました。
機能の紹介
まずは、スケジュール調整を作成します。
そして調整画面に。
まぁ、14日(金)にしますかね~
Googleカレンダーに登録ボタンをぽちっと
カレンダーを登録したい、Googleアカウントを選択してください。
※もしこのウインドウが表示されない場合はコチラの対応をしてみてください
そして、Googleカレンダーを見てみると。
無事登録されました~
はまったところ
クライアントの開発環境では、ちゃんと動いていたんですが、いざサーバにDeployしてみると、Google認証の所で、ホワイトリストにちゃんと入ってる??といったエラーが多発。。。
結局やったこととしては、Chromeのキャッシュ削除
Chromeの設定を開き、
下の所まで行って、詳細設定を開いて
プライバシーとセキュリティの所にある、閲覧履歴データの削除に入って
キャッシュされた画像とファイルにチェックを入れて、データを削除
そしたら、なぜかうまく行きました。。。。
結構はまったな~