GitHubとAndroidStudioの連携手順

GitHubとAndroidStudioの連携手順を解説。ソース管理はGitHubでしましょう。

GitHubとAndroidStudioの連携手順を解説。手順通りにやれば迷うところはないはず。

ソース管理はGitHubで行うのが便利、というか必須級です。

前提として、AndroidStudioで連携したいプロジェクト作成と、GitHubのアカウント取得はしておいてください。

AndroidStudio→GitHubに連携

連携したいプロジェクトを開きます。

VCSImport into Version ControlShare Project on GitHub をクリック

GitHubのログインIDとパスワードを入力して、Log in ボタンをクリック

Shareボタンをクリック。

一般公開したくない場合は、Priveteの右のチェックボックスにチェックを入れておきましょう。

Descriptionはわかりやすい説明文をいれます。Repository nameRemote は初期値のままでOK。

もしこんなエラーが表示されても大丈夫。

Repository with selected name already exists

エラーが表示された場合は、VCSEnable Version Control Integration をクリック

以下のウインドウが開いたら、ドロップダウンリストからGitを選択してOKをクリック

GitHubに連携

VCSCommit をクリック

Commit横の▼をクリック

Commit and Push をクリック

Commitボタンをクリック。必要であればコミット前にCommit Message に対応内容を書いておきます。

初回は以下ウインドウが表示されるので、初期値のままSet and Commitをクリック

以下のようにcommittedのメッセージが表示されれば成功です。

GitHubにログインし、先ほど連携したプロジェクトをクリックすると以下のようにURLが表示されるのでメモしておきます。

AndroidStudio側で、VCSGitPushをクリックし、

Define Remote ウインドウで先ほどメモしたURLを設定してOKをクリック

Pushをクリック

以下のようにPush successfulとメッセージが表示されれば成功です!

GitHubのほうも確認してみましょう。

再度連携したプロジェクトをクリックして、以下のようにフォルダ表示されていれば成功です。

リポジトリを共有しよう

先ほどのプロジェクトは他の人と共有することができます。

GitHubで共有したいプロジェクトを選択し、

Settings → Manage access → Inbite a collaboratorボタンをクリック

以下のウインドウが表示されるので、共有したい人のメールアドレスを入力してボタンをクリックして招待してください。